update: 2004年6月4日 | サイトマップ | よくある質問 (Q&A) | 検索 (Search)
| 
			 | 
		
第104回自然環境論セミナー
開催について | プログラム
 | 
	
| 日時 | 2004年6月18日 (金) 15:00〜17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 神戸大学発達科学部 A220 (A棟2階大会議室) | 
| 対象 | 教員、学生、一般 | 
| 参加方法 | 当日、直接、会場へお越しください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 神戸大学発達科学部人間環境科学科 自然環境論講座 | 
| 連絡先 | メール: amakawa@【続けて「kobe-u.ac.jp」を入力してください】 (尼川 大作 (世話人、発達科学部 自然環境論講座)) | 
| 演題 | 「ヘッジホッグとスピンスターの情報伝達系 ―普遍性と多様性の理解に向けて―」 | 
|---|---|
| 講師 | 中野 芳朗 (兵庫医科大学) | 
| 詳細 | http://neweb.h.kobe-u.ac.jp/seminar/seminar104.html |