update: 2004年7月22日 | サイトマップ | よくある質問 (Q&A) | 検索 (Search)
平成16年度発達科学シンポジウム
開催について | プログラム
 | 
	
| 日時 | 2005年1月24日 (月) 13:30〜16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 
			神戸大学発達科学部附属幼稚園 <http://www.edu.kobe-u.ac.jp/hudev-akashikg/> 遊戯室 (ホール)
			
  | 
	
| 対象 | 幼稚園の先生、保育所の保育士 | 
| 詳細 | |
| 参加申し込み方法 | 郵送もしくはFAXにて (上記の案内チラシをご覧ください) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催・共催 | [主催] 神戸大学発達科学部、神戸大学発達科学部研究推進委員会 [共催] 神戸大学発達科学部附属幼稚園  | 
	
| 問い合わせ先 | 電話・FAX: 078-803-7721 (神戸大学発達科学部 伊藤篤研究室) | 
| 話題提供 (30分×3)  | 
		「教諭・保育士の考える子育て支援と保護者の求める子育て支援」 提供者: 伊藤 篤 (神戸大学発達科学部 児童発達論講座)  | 
	
|---|---|
| 「子どもの心の健やかな発達と幼稚園・保育所における子育て支援」 提供者: 岡田 由香 (神戸大学発達科学部 健康発達論講座)  | 
	|
| 「母親の立場から見た幼稚園・保育所の子育て支援」 提供者: 川谷 和子 (神戸市灘区地域活動支援コーディネーター)  | 
	|
| 討論 (約45分)  | 
		指定討論者、話題提供者、フロアによる討論 指定討論者: 川崎 チヨ子 (前附属幼稚園副園長・現マザーズスクール代表)  |