update: 2006年3月6日 | サイトマップ | よくある質問 (Q&A) | 検索 (Search)
発達科学部公開講座 ヘルスプロモーション部門 <第二回>
開催について | プログラム
 | 
	
| 日時 | 2006年3月4日 (土) 9:30〜17:00 2006年3月5日 (日) 9:30〜16:30  | 
	
|---|---|
| 会場 | 神戸大学発達科学部 | 
| 対象 | 一般教諭、養護教諭、管理栄養士・栄養士、保健師など | 
| 受講コース | 初参加者コース: 50名、経験者コース: 50名 | 
| 主催 | 神戸大学発達科学部 | 
| 参加申込締切 | 2006年2月10日 (金) ただし定員に達し次第締め切らせていただきます。  | 
	
| 参加申込方法 | 
			
  | 
	
| 参加費 | 7,200円 (両日あわせて) | 
| 定員 | 100名 | 
| 問い合わせ先・申込先 | 
			神戸大学発達科学部 ヒューマン・コミュニティ創成研究センター ヘルスプロモーション部門 [電話] 078-803-7970 (内線: 7970)、078-803-7977 (濱岡) [FAX] 078-803-7971 [郵便] 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11 発達科学部A棟120 [URL] http://www.research.kobe-u.ac.jp/hudev-hc/  | 
	
| 詳細情報 | JKYB研究会 <http://www5c.biglobe.ne.jp/~jkyb/> | 
| テーマ | 「“楽しくて、できる”ライフスキル教育&健康教育プログラムの開発をめざして」 | 
|---|---|
| 講師 | 川畑 徹朗 (神戸大学大学院総合人間科学研究科 教授) 春木 敏 (大阪市立大学大学院生活科学研究科 助教授) 武井 典子 (財団法人ライオン歯科衛生研究所 主任歯科衛生士) 吉田 聡 (大津市立堅田小学校 教諭) 池田 真理子 (福山市教育委員会 指導主事)  |