update: 2006年2月2日 | サイトマップ | よくある質問 (Q&A) | 検索 (Search)
第145回自然環境論セミナー
開催について | プログラム
 | 
	
| 日時 | 2006年2月1日 (水) 15:10〜16:40 | 
|---|---|
| 会場 | 神戸大学発達科学部 A220 大会議室 (A棟2階) | 
| 対象 | どなたでも参加できます。 | 
| 参加方法 | 当日、直接、会場へお越しください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 神戸大学発達科学部人間環境科学科 自然環境論講座 | 
| 連絡先 | メール: ebina@【続けて「kobe-u.ac.jp」を入力してください】、電話: 078-803-7754 (蛯名 邦禎 (発達科学部 自然環境論講座)) | 
プログラムの詳細は <http://neweb.h.kobe-u.ac.jp/seminar/seminar145.html> をご覧ください。
| 講演タイトル | 「量子コンピュータとは何か? ―入門から研究の現状まで―」 | 
|---|---|
| 講師 | 中原 幹夫 (近畿大学理工学部 教授) |