update: 2006年1月30日 | サイトマップ | よくある質問 (Q&A) | 検索 (Search)
ユニットケア環境移行研究会
開催について | プログラム
 | 
	
| 日時 | 2006年1月27日 (金) 15:00〜 (大雪のため中止になった2005年12月22日の会を延期したもの)  | 
	
|---|---|
| 会場 | 神戸大学発達科学部 大会議室 (A棟2階) | 
| 対象 | どなたでも参加できます。 | 
| 参加方法 | 当日、直接、会場へお越しください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 高齢者の発達を支援する環境づくり研究会 | 
| 連絡先 | 電話: 078-803-7767、メール: joh@【続けて「kobe-u.ac.jp」を入力してください】 (城 仁士 (発達科学部 生活環境論講座)) | 
| 備考 | この研究会は、人間環境学科と連携して実施しています。 | 
| 講師 | 青木 務 (発達科学部生活環境論講座 教授) | 
|---|---|
| 講演概要 | 階段の安全性について、住環境福祉の立場から一般的な内容を概説するとともに、高齢者と大学生の安全に対する認識の違いを、デンマークの高齢者施設を見学したときの感想などを交えて、バリアフリーとは何かを考える。 |